簡単 作り置きプレート レタス巻きの画像

Description

メインのおかずを魚焼きグリルで焼き、レタスで巻きました。簡単、野菜が豊富に摂れ、彩り良いプレートに。作り置きで時短です。

材料 (3人分)

にらまんじゅう
6個
さんま蒲焼き
2切れ
6切れ
オリーブ塩漬け
6個
ラディッシュ浅漬け
3個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    魚焼きグリルに遠赤外線の石を敷いています。
    さんまかば焼き、にら饅頭、ウィンナーを焼きました。

  2. 2

    写真

    かぼちゃの煮物、作り置き。

  3. 3

    写真

    ラディッシュは飾り切りして浅漬けに。
    奥はオリーブの塩漬けです。

  4. 4

    写真

    マグカップにご飯を詰めて、ひっくり返しこんもりとプレートに盛り付けました。こうするとレタス巻きを入れやすいです。

  5. 5

    写真

    にら饅頭は半分にカット。さんまかば焼きも食べやすい大きさに。レタスを巻き、ご飯にたてかけるように詰めます。

  6. 6

    写真

    ウィンナーはワックスペーパーに包みました、ご飯の手前に。おかずカップにラディッシュとオリーブです。

  7. 7

    写真

    右のすき間にかぼちゃの煮物を入れてます。
    ご飯にふりかけしました。
    できあがり^^

コツ・ポイント

レタスを巻く際に、おかずに合うソースやたれなどをつけながら詰めてもいいです。
今回は、食べる時に家族の好みに任せ、自分で調味料はつけてもらいました^^

このレシピの生い立ち

2020年5月12日 昼食に作り置き
13時からオンライン会議の夫
Zoom授業の次女に。
レシピID : 6227520 公開日 : 20/05/15 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート