揚げナス✿南蛮漬けの画像

Description

夏野菜を、さっぱり・たっぷり食べたい!

材料 (2~3人分)

2~3本
5cm位
適量
☆だし汁
大さじ4
☆しょうゆ
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆赤唐辛子
1本
大さじ1

作り方

  1. 1

    ・なす→縦半分に切る・万能ネギ→小口切り・大根→おろして軽く汁気を取っておく・赤唐辛子→2つにちぎるか、小口切り

  2. 2

    鍋に☆を入れ熱し、火を止め酢を加える

  3. 3

    なすを揚げ、熱いうちに②に漬ける

  4. 4

    食べる時、大根おろし・万能ネギをのせできあがり!

コツ・ポイント

私は辛いのが苦手なので赤唐辛子を2つにちぎって熱した後取り除きますが、大丈夫なら小口切りにして、そのままだしてもいいですね✿
熱いままでも、冷やしても美味しいです

このレシピの生い立ち

色々使える南蛮酢を使って夏野菜を、さっぱりたくさん食べたかった♪
レシピID : 622877 公開日 : 08/08/04 更新日 : 08/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くっくのん
ナスはやっぱり揚げ茄子が一番かも♪南蛮漬けで更においしかった~♪

つくれぽアリガト様です✿とっても美味しそう!