おかか醤油味のゴーヤ炒めの画像

Description

おかかと醤油だけでもなかなかよい味。味付けを濃いめにすれば、おつまみにもいいかも。

材料 (2人分)

1/2本
好きなだけ
醤油
大さじ1ぐらい
ごま油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ったあと、中のタネと綿をしっかり取り、2~3mmの厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、ゴーヤを好みのかたさになるまで炒める。

  3. 3

    醤油で味付けをし、おかかを入れてさっと混ぜたらできあがり!

  4. 4

コツ・ポイント

ゴーヤは、タネ、綿をしっかり取って薄く切れば、塩もみをしなくでもほどよい苦みになります。
苦いのが好きな人は厚めに切るとよいと思いま~す。

このレシピの生い立ち

昨日はゴーヤチャンプルーだった。余ったゴーヤを今日はどうしよう…。
使う材料は少なくあっさりした味付けにしたいと適当に作ったのがこれ。
レシピID : 623580 公開日 : 08/08/07 更新日 : 08/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート