ご飯がススム!簡単!青菜ふりかけの画像

Description

カブや大根の葉で作るふりかけです
葉も美味しく食べれます
お好み焼きなどであまった干しエビの使い道にも

材料

カブ又は大根の葉
1把又は1本分
2枚
大さじ2
だしの素
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
フライパン1まわし
2つまみ
適宜
梅干し(好みで)
2〜3個

作り方

  1. 1

    写真

    カブ(大根)の葉を細かく刻む

  2. 2

    写真

    油揚げも細かく刻む

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れてあたためる

  4. 4

    写真

    葉から炒める

  5. 5

    写真

    あとの材料もすべてフライパンにいれて炒める

    好みで梅干しも種を取って刻んで入れる

  6. 6

    写真

    全体が炒まって水分を飛ばして出来上がりです!

コツ・ポイント

フライパン一つ、材料炒めるだけでご飯の友ができます
干しエビのかわりにシラス干しにしたり、
カツオだしを昆布だしにしたり、揚げ玉入れるもよしです!ぜひオリジナルをあみだしてくださいね!

このレシピの生い立ち

カブや大根を買った時に葉の部分をあまらしてしまいもったいないなぁ、と。
美味しく食べれないものかと作ってみたらヒット!
うちの定番ご飯の友です







レシピID : 6264939 公開日 : 20/05/29 更新日 : 20/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート