紫蘇の天ぷらの画像

Description

シそを摘んだので、味噌を入れて、天ぷらにしてみました。

材料

35枚
60cc
みそ
小さじ3
適量

作り方

  1. 1

    写真

    シソの葉を洗い水を切ります。

  2. 2

    写真

    1を食べやすい大きさに、切ります。

  3. 3

    写真

    ボール★を入れてかき混ぜます。
    普通のてんぷらの衣より固めです。

  4. 4

    写真

    3にみそを入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    4にシソを入れて混ぜます。

  6. 6

    天ぷら鍋に油を入れ、180℃で5を揚げます。

  7. 7

    揚げ終わったら、皿に盛って完成です。

  8. 8

    写真

    みその天ぷらを、パンにはさんで食べても、美味しかったです。

コツ・ポイント

天ぷら粉より小麦粉の方が、出来上がりが美味しくできます。
少し焦げるけど大丈夫です。

このレシピの生い立ち

私が嫁いだ時からの味です。
シンプルですが、後を引く美味しさです。
レシピID : 6271874 公開日 : 20/06/24 更新日 : 20/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート