ガーリック塩きんぴらの画像

Description

暑い夏!にんにくとゴマ油でスタミナUP!

材料 (2人ぶん)

2/1本
にんにく
小1片(お好み)
小さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
鷹の爪
1/2(お好み)
ゴマ油
大さじ1
味覇(創味シャンタンや
小さじ1/2
中華あじなど)

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは表面の汚れや土を洗って、ささがきにします。

  2. 2

    写真

    フライパンに
    細かく刻んだ
    にんにく、鷹の爪、
    ゴマ油を入れ、弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、
    ごぼうを入れて炒めます。

  4. 4

    ごぼうを1、2分炒め
    油が絡んでツヤが出てきたら
    酢、酒、みりん、を入れて蓋をし
    弱火でさらに1〜2分蒸らします。

  5. 5

    ごぼうが柔らかくなったら
    最後に味覇や創味シャンタンを入れ、
    全体に絡めれば完成。

コツ・ポイント

ごぼうはアク抜きせず、ごぼうの香りを楽しみます。
(気になる様なら、少し水にさらしても大丈夫です。水気はしっかり切ってください)
酢、酒、みりんで蒸し焼きにすることで、
ふっくらと柔らかく、香りも豊かになります。

このレシピの生い立ち

暑くて食欲もない。そんなときにおもいつきました。
レシピID : 6279535 公開日 : 20/06/05 更新日 : 20/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート