簡単あっさりガパオライスの画像

Description

バジルの爽やかな香りとあっさりめな味付けのガパオライスで、暑い季節も食欲が増します

材料 (2人前(少し多め))

赤、黄パプリカ
各1/4 個
バジル
20枚くらい
豆板醤(お好みで)
適量
ソース
ナンプラー
大さじ1杯
醤油
小さじ2杯
オイスターソース
小さじ2杯
砂糖
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ソースの材料を混ぜておく

  2. 2

    ピーマン、パプリカは大きめのみじん切りにしておく

  3. 3

    フライパンでオイルを温め、挽き肉を火が通るまで炒める。
    私は粗挽きの豚挽き肉を使いました。

  4. 4

    そぼろ状になったらピーマンとパプリカを加える。
    豆板醤を入れる場合はここで一緒に炒める。

  5. 5

    ここで、挽き肉から油が出て多い場合は、キッチンペーパーで軽く拭き取る

  6. 6

    写真

    全体に火が通ったら、1のソースを加え少し煮詰める

  7. 7

    写真

    1、2分ほど煮詰めたらバジルを手でちぎって混ぜ合わせる

  8. 8

    写真

    バジルがしんなりするくらいになったらガパオ完成!

  9. 9

    写真

    お好みで目玉焼きを焼いて盛り付けたら簡単ガパオライスの完成です!

  10. 10

    写真

    余りでサンドイッチ作りました。
    オープンサンドの方が食べやすいと思います…

コツ・ポイント

粉末のドライバジルでもやってみましたがやはり香りが劣ります…材料さえ揃えたら簡単なレシピなので、バジルやナンプラーなど揃えて作ってみてください!

このレシピの生い立ち

いろいろなレシピを参考に何度か作ってみましたが、この分量があっさりめの好みの味付けになったのでレシピを残しておこうと思いました。
レシピID : 6281158 公開日 : 20/06/06 更新日 : 20/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
番長ちなみに30歳
子供向けなので豆板醤はなしにしましたー。簡単!