みょうがと大葉の梅マヨ和えの画像

Description

俺的みょうがの定番レシピ
サッパリとサッパリとサッパリにコクを追加
薬味だけなのになぜかビールがすごく合う

材料

7枚
梅漬け
2個
マヨ
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    みょーが
    俺ん所での発音は、「みよが」
    アクセントは「たまご」と一緒

  2. 2

    写真

    刻む

  3. 3

    写真

    大葉
    10枚入りだが、お刺身にも使いたかったので、7枚

  4. 4

    写真

    刻む

  5. 5

    写真

    1年物の、自家製梅漬け
    塩分10%
    おいしい

  6. 6

    写真

    刻む

  7. 7

    写真

    みよが、大葉、マヨ

  8. 8

    写真

    忘れてた、梅漬け

    マヨたっぷりでよーく混ぜる

  9. 9

    写真

    むぅ、コクが足りん
    追いマヨ

  10. 10

    写真

    まとまってみよがを確保できた時は常備菜にしたいけど、

  11. 11

    写真

    明日一緒に船釣りに行くってんで、父親が今日泊まりに来るってんでね
    野菜と一緒に盛り付ける

コツ・ポイント

薬味のサッパリにマヨのコク
これ、すっげーうめぇんす

そのままおつまみとしても良いし、生野菜の付け合せとしても最高

このレシピの生い立ち

いつだろうか
2年前ぐらいかな
泥酔した勢いで作ったんだけど、酔いも覚めるぐらい自分の中で大ヒット
以来みょうがの定番レシピになりました
レシピID : 6281173 公開日 : 20/06/06 更新日 : 20/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かなぽん☆☆
この組み合わせ絶対美味しそうと思って作らせていただきました。この後やっぱりマヨ足しました。マヨ多めが美味しい理由が分かりました!