クルリ~ン◎サンドイッチの画像

Description

ラップでくるんでレジャーはもちろん、パーティーにも最適。我が家では休日ののんびり朝食にしています。手巻き寿司感覚で、自分で好きな具をトッピング出来るので、子供も大喜びです。ラクラク楽しく美味しいサンドイッチです。

材料 (3~4人分)

1パック(14枚)
適量
2個
マヨネーズ
適量
粒マスタード
適量
塩コショウ

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。卵は溶いて塩コショウしていり卵を作り、マヨネーズで合える。

  2. 2

    写真

    例:ハムチーズサンド
    パン一枚にマヨネーズを薄く塗り、粒マスタードをお好みで薄く塗って、サラダ菜、ハム、スライスチーズ1/3を乗せる(一枚だとチーズが濃くなりすぎるため)。パンの端を2cmくらい空けておく。写真のスライスチーズはバジル入りです。

  3. 3

    写真

    手前からクルリ~ンと巻いて出来上がり。作りながら食べるときはラップはいりませんが、レジャーやパーティーではラップに包んでおくと便利です。

  4. 4

    写真

    この日はハムチーズといり卵サンドの2種でした。写真のようにカットすると、パーティーでも見た目がいいですよね。

  5. 5

    写真

    幼稚園の遠足用に。卵サラダ、ハムきゅうり、いちごジャム。娘は大喜びでリュックに入れて行きました。

コツ・ポイント

ゆで卵のマヨ和えもいいですよ。私は朝パッと作れるいり卵ですが...。ツナポテトやタラモサラダはよく合います。きゅうりやカニ風味かまぼこ、ウインナーなども試してください。水気の多いトマトなどはあまりむきません。ラップで包めば屋外でも多少の手の汚れも気にせず食べられ、持ち運びも楽チンです。

このレシピの生い立ち

レシピID : 62895 公開日 : 02/08/26 更新日 : 04/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ポメリー
くるくる楽しくて美味しい♡子供と一緒に作りたいレシピです☆

とってもかわいいですね~♪色々アレンジ楽しんでくださいね!