シンプルなフルーツトマトのグリル
作り方
-
-
1
-
トマトはヘタを取り、横半分に切り分け切り口に塩とブラックペッパーを振りかけ、
-
-
-
2
-
魚焼きグリルに鉄板(スキレット等)に乗せ並べ、上下火加減は強火で5分~表面が沸々としてきたら火を止め、そのまま庫内で
-
-
-
3
-
30秒程置く。トマトが温かいうちにオリーブオイルを振りかけ出来上がり。(及源鋳造・焼き焼きグリル皿使用でそのまま食卓へ)
-
-
-
4
-
アレンジA. バルサミコやバルサミコクリームを添えて
-
-
-
5
-
アレンジB. ぷちぷちマスタードを添えて(レシピID4238652)トマトと醤油のうま味相乗効果で美味しい前菜にも♬
-
-
-
6
-
メインディッシュに添えたりと活用もできます。シンプルに焼くだけなのでアレンジ応用大です♪
-
コツ・ポイント
少しトマトの切り口に焦げ目が入るくらいが丁度よい焼き加減です。オーブントースター(250℃)でも焼けます。熱々も美味しいですが、冷蔵庫で冷やすとトマトの甘みが増し常備菜にもなります。
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルは一気に300℃ほどに熱せられ、時短で便利に美味しく作れる調理方法なので家族に伝えたい書き留めです。湯剥きしたり火を通すと更に美味しいフルーツトマトは、箱買いすると格安です( *´艸`) 旬の時期には常備菜として食卓に登場です。
レシピID : 6289550
公開日 : 20/06/11
更新日 : 20/06/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年8月20日
2020年7月13日
2020年6月29日
2020年6月22日