山椒薫るの鶏の唐揚げの画像

Description

道の駅で買った山椒の実を塩漬けに、
いつでも食べられます♪
とりからと、山椒の風味がベストマッチ!

材料 (4にん人分)

大さじ2
塩胡椒
少々
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉
70g
1個分
白だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    山椒の実の塩漬けを使います。

    レシピID 7149465

  2. 2

    写真

    ボウルに山椒の実の塩漬けをいれ、すり潰しておく。

  3. 3

    写真

    ひと口大に切った鳥もも肉を加え、白だしと塩胡椒で調味よく揉み込み
    ラップをして冷蔵庫
    味を馴染ませます(3時間から半日)

  4. 4

    写真

    卵白を1個分混ぜ、片栗粉または、米粉をまぶします

  5. 5

    写真

    170℃で熱した油に表面積の1/3までを、揚げます
    (油の温度が下がらないように)

  6. 6

    写真

    菜箸でもちあげて、じくじくと伝わってきたら揚がっていますOK!

コツ・ポイント

山椒の香りを活かすため、塩味の唐揚げに仕立てています。山椒の実をすりこぎを使って潰して味のなじみをよくして風味を最大限に出せるようにしています。

このレシピの生い立ち

道の駅で買った山椒の実。ちりめん山椒だけじゃない使い方を模索中。
レシピID : 6305144 公開日 : 20/06/20 更新日 : 24/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート