キャラ弁 カンフーパンダの画像

Description

カンフーパンダ♪
ご飯を成形する時にちょっと立体的にするとリアルです。 箸もしっかり作りました(^-^)

材料

食べられる量
適宜
1枚
少し
1本

作り方

  1. 1

    写真

    まずは体と顔を雪だるまのように成形(笑)おなかと鼻の部分は立体的に盛り上がらせておきます。目は海苔で。

  2. 2

    写真

    鼻と耳をつけます。
    耳の部分にはチーズに海苔を重ねたものを。揚げたパスタを使って差し込むと崩れません。

  3. 3

    写真

    せっかくなので、箸も持たせてみましょう(笑)揚げたパスタを手の部分にさして、丸く切ったかまぼこを持たせました。

  4. 4

    写真

    体の部分を重ねていったら出来上がり。ハ(ハムに海苔を重ねて作っています。)パンツはチェダーチーズとカニかまで作りました。

コツ・ポイント

お腹をぽんぽこりんにするとかわいいですよね。
パスタは揚げるとそのまま食べられます。
具材と具材をつなぎ合わせる時も揚げたパスタは便利ですよ。

このレシピの生い立ち

幼稚園に通う息子に喜んでもらいたくて♪
レシピID : 630937 公開日 : 08/08/21 更新日 : 08/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kaki1045
顔のバランスがむずかしかったです…

良い表情してますね〜☆ おかずも美味しそう(o^^o)

初れぽ
写真
hagiemi
顔がのバランスがへんてこりんに・・・w

わぁ☆体もズボンも、細かいところまでお上手ですよ~っ♪