小松菜の煮浸し風の画像

Description

薄すぎるのは苦手なので少し濃いめ。

材料

1袋
1枚
ごま油
適量
○砂糖
大さじ1/2
○醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1
○酒
大さじ1
塩胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    小松菜を切り、葉と茎に分ける。

  2. 2

    ごま油をひき、小松菜の茎の部分だけ入れて炒める。

  3. 3

    切ったお揚げとシーチキンを汁ごと入れる。

  4. 4

    葉の部分を入れ、○の調味料をいれる。煮過ぎると色が悪くなるので混ざったらすぐ火を止める。

  5. 5

    塩胡椒で味を整えて完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち


急いですぐ食べれる味付け。
レシピID : 6310905 公開日 : 20/07/03 更新日 : 21/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yu228
TVYJONさん♡ツナの旨味たっぷり✨たくさん小松菜美味しくいただきました!
初れぽ
写真
KBBキッチン☆
こんばんは(^-^)しっかり味がご飯に良く合いとっても美味しいです( ≧∀≦)ツナ缶お汁も無駄無くコクup!美味感謝☆