アスパラときのこのバルサミコ醤油ソテー

アスパラときのこのバルサミコ醤油ソテーの画像

Description

使い道に迷って余ってしまうバルサミコ酢 そんな悩みを解決 味付けは単純めんつゆとお醤油とバルサミコで抜群に美味い味に

材料 (1皿分)

ちゅうくらいのサイズ一本
れんこん厚さ1 CM 程度
1枚を6等分にしてください
人参 薄切りを
8枚程度
1/4かぶ
大きめなものなら1枚ぐらいなら2枚
紫玉ねぎ中サイズ
1/4
黄色いパプリカ
4 CM かける4 CM
にんにく
小ぶりなものふたかけ 大きいものなら人影を潰してスライス
オリーブオイル
小さじ1
バター
小さじ1
味付け
バルサミコ酢
小さじ1
お醤油
小さじ1半
めんつゆ
小さじ1
味の素
少々

作り方

  1. 1

    アスパラガス 蓮根ひらたけにしいたけ 人参 紫玉ねぎを一口大に切り にんにくふたかけは潰してスライスしておきます

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをして にんにくを入れ香りを出 次に硬い野菜から炒めある程度火が通ったらきのこ類を入れます

  3. 3

    きのこ類にもしっかりと火が通ったら仕上げにバターを入れ 軽く混ぜお醤油めんつゆバルサミコ酢で味付けをします

  4. 4

    タレが具材に絡まったら出来上がりです お皿に盛りつけて完成

コツ・ポイント

野菜は硬いものから炒め最後にきのこ類を入れてべちゃべちゃにならないようにさっくりと炒めて味付けをして 焦げ付かないように調味料を絡めること

このレシピの生い立ち

バルサミコ酢を購入しましたが以外に使い道に悩むのでどうしてやろうかと考えて 出てきた答えがお醤油と非常に相性が良いというところで、甘味と酸味とフルーティな あと味を生かして料理に甘味を加えようと試したら炒め物に抜群に美味しいタレができました
レシピID : 6318616 公開日 : 20/06/25 更新日 : 20/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックUR9L2V☆
抜群です!バルサミコ酢が入ると一気に炒め物の雰囲気が変わりますね♪とても美味しいです♪