袋麺deスタミナ風なラーメンの画像

Description

袋麺が手間をかけることなくスタミナ風ラーメンに

材料

袋麺(しょうゆ味)
一袋
適量
適量
チューブにんにく
適量
七味とうがらし
適量
ラード(またはサラダ油)
適量
チャーシューetc.トッピング
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    袋麺は“好きやねん”を使いました。
    (ひょっとして関西限定なのかも?)

  2. 2

    写真

    白菜は小さめのザク切りにします。

  3. 3

    写真

    ニラは3~4cmにカット。

  4. 4

    袋に書いてある分量より50~70ccくらい水を減らして白菜・ニラを入れてラーメンを作ります。

  5. 5

    写真

    ラーメンが煮えたらチューブにんにく・七味とうがらしを入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    さらにラード(もしくはサラダ油)を入れます。

  7. 7

    写真

    袋麺とは思えない、濃厚でスタミナ風なラーメンの出来上がり!

  8. 8

    写真

    チャーシューはフーズタヒコさんの冷凍焼き豚(バラ)を小分け冷凍しておいたもの。とっても重宝してます、おススメ☆!!

  9. 9

    写真

    ニラは余ったらカットして冷凍。
    これもスープや炒め物にすぐに使えて便利です。

コツ・ポイント

はじめにラード(サラダ油)で白菜を炒めたほうが美味しさアップですが、手間をかけるのが面倒なので炒めていません、、、後から追い油でも十分美味しいです☆

このレシピの生い立ち

袋ラーメンに野菜を入れただけでは野菜の入った袋ラーメンですが、そこにチューブにんにくが入ると味わいが一気に変わります。
レシピID : 6319107 公開日 : 20/06/25 更新日 : 20/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート