におわない!あっさりこくあり餃子の画像

Description

FPを使って手軽に簡単、おうちで餃子です。
H20.10.19.
帆立貝柱の缶詰を追加しました。

材料 (約30個以上)

豚バラブロック又は豚ひき肉
300g
白菜またはキャベツ
300g
2分の1本
味付け
しょうが
少々
紹興酒
大3
正油
大1
ゴマ油
大1
砂糖(お好みで)
小1
少々
帆立貝柱の缶詰(お好みで)
半分
におってもいい場合
半束くらい
すりおろしにんにく
小1くらい

作り方

  1. 1

    ねぎと豚バラブロックを適当に切り分けて、FPでミンチにする。

  2. 2

    1に調味料を入れて、手でよく混ぜ合わせる。
    しょうがはすりおろす。

  3. 3

    白菜またはキャベツを適当な大きさに切ってFPみじん切りにする。

  4. 4

    3を塩もみ(分量外の塩)してしばらく置き、水を出す。

  5. 5

    4を軽く水洗いして、布巾に入れて、水気を搾りきる。
    とにかく水気を出す。

  6. 6

    2と5を混ぜ、手でよくこねる。

  7. 7

    6を餃子の皮で巻き巻きする。

  8. 8

    焼く。

コツ・ポイント

砂糖と帆立貝柱(缶詰)はお好みで・・。
ふと思いついて入れてみたら、いつもよりこくがあって、おいしく感じました。

このレシピの生い立ち

にんにくもにらも入れればおいしいのはわかってる。
でも、においが次の日の仕事に差し支える・・。
ということで、つくりました。
レシピID : 632611 公開日 : 08/08/26 更新日 : 12/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いいなる
フードプロセッサーで簡単に作ることができました!