捨てないで!ブロッコリーの茎でもう1品

捨てないで!ブロッコリーの茎でもう1品の画像

Description

ブロッコリーの茎、捨てちゃう人も多いのでは?これで酒の肴にもなるし、調味料の代わりにもなります^^

材料

A.鶏がらスープの素
小さじ半分
A.醤油
小さじ2
A.ごま油
小さじ1
A.ラー油
小さじ1
A.湯
大さじ1
A.にんにく(みじん切りorすりおろし)
小さじ半分
塩胡椒
各少々
 

作り方

  1. 1

    茹でたブロッコリーの茎の部分だけを残します。

  2. 2

    2mm程度の厚さに切り、みじん切りにします。

  3. 3

    Aの材料をすべて容器に入れてよく混ぜます。にんにくは好みなので、苦手な方は除いて下さい。

  4. 4

    よく混ぜたAにみじん切りのブロッコリーの茎を入れ、よく混ぜます。

  5. 5

    5分程度したら、食べごろです!

  6. 6

    記載漏れました。
    みじん切りの茎に、軽く塩胡椒をしておいて下さい。

コツ・ポイント

そのまま酒のつまみに、また、冷奴の上にかけたり、納豆に混ぜると、また一段と美味しくなります^^

このレシピの生い立ち

ブロッコリーの茎で作るザーサイ風は見かけたのですが、細い茎だったのでみじん切りにしてニンニクを加えてみました。
結構酒が進みます(笑)
卵焼きに入れたり、中華風スープに入れても、アクセントになりますよ。
レシピID : 6345755 公開日 : 20/07/10 更新日 : 20/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kimig
ニンニクの代わりに鰹節にしてみました。ご飯のお供にちょうど良い♡