おかわりしちゃう☆二色丼
Description
作り方
-
-
1
-
フライパンに、ごま油・鶏ひき肉・酒・生姜2cmを入れて、火にかける
-
-
-
2
-
ヘラ等でできるだけひき肉が離れるようにしながら混ぜ、お酒がだいたい行き渡ったら砂糖・醤油・みりんを入れて混ぜる
-
-
-
3
-
水分があまり見えなくなってきたら、生姜を1cm足して混ぜる
-
-
-
4
-
生姜がしっかり混ざったら火を止めてできあがり
-
-
-
5
-
【玉子そぼろ】
-
-
-
6
-
材料を全てボウル等に入れてかき混ぜる
-
-
-
7
-
フライパンに入れて箸でクルクルクルクル。しっかり生っぽいところがなくなるまで混ぜて焼きます
-
-
-
8
-
盛り付けをして出来上がり
-
コツ・ポイント
はじめの生姜は臭み消し、最後の生姜は香り付けです。
ふわふわ炒り卵が好きなら水を入れて混ぜて、しっかり炒り卵が良ければ水は入れません。
ふわふわ炒り卵が好きなら水を入れて混ぜて、しっかり炒り卵が良ければ水は入れません。
このレシピの生い立ち
なんだかごま油の香りがする二色丼が食べたくなり、作ってみたら覚えておきたい味でした。
レシピID : 6350601
公開日 : 20/07/14
更新日 : 21/02/21
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート