玉ねぎ保存用〜万能玉ねぎぽん酢の画像

Description

玉ねぎの保存&活用レシピ
ただ切って漬けるだけで驚くくらい美味い
ドレッシングにもタレにも

材料

1玉
ニンニク
1片
ぽん酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎの保存用です
    玉ねぎを縦半分にカット
    そのまま薄切りにします

  2. 2

    写真

    ニンニクも薄切りにします

  3. 3

    写真

    タッパーに玉ねぎとニンニク

  4. 4

    写真

    あとはぽん酢をだばだば加えるだけ
    玉ねぎが浸るか浸らないか位の量です

  5. 5

    写真

    このまま冷蔵庫で3〜4時間も置いておくと食べられます

  6. 6

    写真

    完成
    ぽん酢漬けなのでこのままでも食べられます
    お酒のあてに

  7. 7

    写真

    ドレッシング代わりにもなったりします
    魚、肉とも相性良いのでタレ代わりにどうぞ

コツ・ポイント

・ただ切って漬けるだけ
・3〜4時間も漬けておけば食べられるようになりますが一晩漬けたものも味が染みていて良い塩梅です
・玉ねぎは2個位まではニンニク1片でOK
・あとは等倍増やしてもらえれば

このレシピの生い立ち

玉ねぎ消費レシピ
レシピID : 6356204 公開日 : 20/07/16 更新日 : 20/07/16

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート