赤シソシロップの画像

Description

赤シソジュースは、夏バテやダイエット、整腸作用を助けてくれる夏の飲み物です

材料

赤シソの葉のみ
約300g
1,500cc
砂糖
400~500g
200g

作り方

  1. 1

    写真

    枝ごと手に入れた場合は、赤シソの葉をちぎって、葉だけにして、ボールに入れ流水でよく洗い、ザルにあげ、水を切る

  2. 2

    鍋に1,500ccの水を沸かし、沸騰したら、シソの葉を入れて10分ほどグラグラ茹でる。葉の色がすっかり緑色になるまで。

  3. 3

    シソの葉を鍋から取り出し、ザルにリードクッキングシートをひいて、煮汁を濾しながら、別の鍋へ移す

  4. 4

    写真

    3の鍋へ砂糖と酢を入れてかき混ぜ、煮立たせる。沸騰したら、弱火にしてグラグラと15分煮る

  5. 5

    鍋にフタをして、そのまま冷ます。煮沸した瓶か、ペットボトルをホワイトリカーで中を消毒した容器に移して冷蔵庫で保存

  6. 6

    飲む時は、お好みの濃さに水で薄めて(目安は3倍くらい)どうぞ!炭酸水もオススメ!

コツ・ポイント

長めに火を入れることで、酢の酸味がまろやかになり、殺菌効果も期待できます。途中で濾して不純物も取り除き、長く保存できるようにしてます。

このレシピの生い立ち

色鮮やかな濃いピンク色にも惹かれますが、さっぱりとした飲み心地も好きで、赤シソが手に入る季節には必ず作ります。色々と分量を変えてみて、たどり着いたレシピなので、覚書きとして。
レシピID : 6365836 公開日 : 20/07/23 更新日 : 20/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート