アレルギー離乳食 誕生日ケーキ(ゼリー)
作り方
-
1
-
りんごの皮を剥き
5ミリ位の薄さで、広い面がとれるようにスライスする。
-
2
-
好きな型などで型抜きをして、残った部分は、細かく刻んで
耐熱皿に入れ、1分弱レンジでチンをする。
-
3
-
鍋にりんごジュースと細かく刻んだりんごを鍋に入れ沸騰させたら、ゼラチンを入れる。
-
4
-
あら熱をとったら
冷蔵庫に1時間弱入れ、固まったら型抜きしたリンゴを飾り
出来上がり(^^♪
コツ・ポイント
型ぬきりんごを多めにしてておくと、ろうそくを
立てるときの台座になります(^_-)
りんご好きなのでりんごメインですが
各々好きなフルーツで作ってあげるとよいのでわ(^O^)/
ただし水分が出る果物はジュースの量を減らして下さいね!
立てるときの台座になります(^_-)
りんご好きなのでりんごメインですが
各々好きなフルーツで作ってあげるとよいのでわ(^O^)/
ただし水分が出る果物はジュースの量を減らして下さいね!
このレシピの生い立ち
卵、牛乳アレルギーの息子に、少しでもいろいろな味を
楽しんでもらいたくて(^v^)
一歳の誕生日に食べられるケーキもどき(^^ゞ
楽しんでもらいたくて(^v^)
一歳の誕生日に食べられるケーキもどき(^^ゞ
レシピID : 636886
公開日 : 08/09/01
更新日 : 13/11/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/10/22
ハートが可愛いケーキ! つくれぽありがとう^o^
16/02/27
レポありがとう♪ フルーツたっぷりで素敵(*^^*)♪
15/11/23
フルーツいっぱい♪可愛いケーキですね!レポ感謝です(≧∇≦)
15/05/01
苺とメロン♪リッチで可愛いケーキですね(≧∇≦)♪