お弁当用汁なし担々麺の画像

Description

ご飯のお弁当に飽きたときにどうぞ!

材料 (1人分)

1玉
80g
60g
赤ピーマン
1/4個
*お酢
小さじ2
*オイスターソース
小さじ1/2
*味噌
大さじ1と1/2
*砂糖
小さじ1
大さじ1と1/2
ごま油(仕上げ用)
小さじ1
醤油
小さじ1/2
ラー油
5.6滴

作り方

  1. 1

    豆苗の根元を切り、三等分に切って、赤ピーマンは縦に細切りにし、*を混ぜたもの半分くらいを加え、混ぜる。

  2. 2

    写真

    耐熱皿(お弁当容器)に麺、豆苗、赤ピーマンを入れる。
    ごま油を回しかけ、ラップをかけてレンジ600wで3分加熱。

  3. 3

    写真

    フライパンにひき肉を入れ炒める。
    *の残りを加えて炒め合わせる。
    出来たひき肉を2の上にかける。

  4. 4

    写真

    醤油とラー油を混ぜてタレ瓶に入れる。お弁当を食べる時にかけてよく混ぜてから食べる。

コツ・ポイント

食べる前にたれをかけることで固まってしまった麺をほぐすことが出来ます。
赤ピーマンが苦手な方は半分に切ったミニトマトを代わりに3つ入れても美味しいです。

私たちのカテゴリの「麺お弁当」の中にあるレシピと組み合わせてお弁当が作れます!

このレシピの生い立ち

「手作り」で「簡単」に「栄養バランス」を摂ってもらいたいという私たちの思いと、大量生産・大量消費・大量廃棄の現状を変えたいというエシカルの視点から生まれたレシピです
レシピID : 6372942 公開日 : 20/08/18 更新日 : 20/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート