さば缶オイル漬 豆とキノコのアヒージョ風

さば缶オイル漬 豆とキノコのアヒージョ風の画像

Description

「まごわやさしい」の「まめ」「わかめ」「さかな」「しいたけ」が一度に摂れる。小さな子どももぱくぱく食べてくれます。

材料 (4人分)

さばの缶詰オイル漬け
1缶
1/2パック
2,3個
約ひとつかみ
生姜
ひと片 お好みで
塩(もしくは醤油)
少々

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを水に浸け戻す。生姜を千切りに、キノコ類を手で割くなど適当な大きさにする。
    戻したわかめの水分をしっかりきる。

  2. 2

    フライパンにさば缶のオイルだけを入れる。生姜を入れ火をつける。お好みで唐辛子やニンニクを入れるとよりよい。

  3. 3

    キノコ類、わかめをいれ火が通るまで炒めたらミックスビーンズを投入。ミックスビーンズはあらかじめ水をきっておく。

  4. 4

    最後に缶に残ったさばを投入。魚感を味わいたい場合は軽く解す程度で。小さなお子さんや魚を満遍なく味わいたい場合はよく解す。

  5. 5

    さば缶もミックスビーンズも下味(塩味)があるので様子を見て塩を足す感じで。塩の代わりに醤油を少し足すと味が引き締まる。

コツ・ポイント

キノコならなんでも!海藻と豆類が一度に摂取できます。小さな子どもがいるので唐辛子やニンニク、胡椒などスパイスは入れていませんが入れると絶対に美味しいと思います!
パパっとつくれる栄養満点、作り置きにも重宝します。

このレシピの生い立ち

さば缶オイル漬けの栄養満点なオリーブオイルを無駄にしたくない思いから思い付きました。さば缶だけではオイリーですがキノコやわかめの食物繊維と一緒なら罪悪感なく丸ごと頂けます!
レシピID : 6376385 公開日 : 20/07/29 更新日 : 20/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート