苦味もおいしい♡簡単ゴーヤチャンプル

苦味もおいしい♡簡単ゴーヤチャンプルの画像

Description

ゴーヤの苦味をおいしくいただくチャンプルです(๑´ڡ`๑)味付けはほんだしのみで、材料も覚えやすい分量です!

材料 (3人前)

300グラム
1本
一丁
3個
顆粒だし(ほんだし)
大さじ1
塩(ゴーヤ苦味取り)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを縦に切り、中綿をスプーンで取り除く。

  2. 2

    写真

    我が家では7ミリくらいに少し厚めに切り、塩をふってよく混ぜ、5分程度置く。ほどよく苦味を取ります。

  3. 3

    写真

    豆腐はお好みの大きさに切り、キッチンペーパーなどをしき、レンジ600ワットで2分チン!水気を取ります。

  4. 4

    写真

    フライパンを温め、油をしき、豚肉を炒める。炒めている間、ゴーヤを水で軽く洗い、水気を切る。

  5. 5

    写真

    豚肉に火が通ったら、ゴーヤを投入!

  6. 6

    写真

    ゴーヤが少ししんなりしたら、豆腐を投入!ゴーヤは炒めすぎないのがポイントです!

  7. 7

    写真

    卵をよくといて、回し入れる

  8. 8

    写真

    顆粒だしで味付けし、ヘラで豆腐を崩さないように混ぜ、完成!!

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が好きなので、少し分厚目に切り、炒めすぎないのがポイントです!

このレシピの生い立ち

スーパーのゴーヤが美味しそうだったので(๑´ڡ`๑)
レシピID : 6376578 公開日 : 20/07/29 更新日 : 20/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hkr_19
簡単で時間節約できました!
写真
クック26PAK7☆
もらいもののゴーヤで。ゴーヤがシャキシャキ美味しかった!
初れぽ
写真
クックVQX4HG☆
ゴーヤ厚めでシャキ感残り顆粒ダシのみでしっかり味付け、美味!!