キャロットケーキの画像

Description

秋風が吹く頃になると食べたくなるキャロットケーキ。甘いけれどアイシングがないと物足りなく感じるのは危険ですね。

材料 (20~24cmのケーキ型1個分)

280g
2個
三温糖
180g
サラダオイル
100g
レモン汁
1個分
1個分
200g
小匙1
小匙1.5
シナモン
大匙1
125g(フィラデルフィア半分)
バター
60g
125g
バニラエッセンス
少々
間引きにんじんの甘煮とにんじんの葉先
適宜

作り方

  1. 1

    卵に三温糖を入れて電動ミキサーでクリーム状になるまでよく混ぜ、サラダオイルも入れて更に混ぜる。

  2. 2

    人参とオレンジの皮を下ろし金ですり下ろして、レモン汁と共に1のボールに入れてへらでよく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、重曹、ベーキングパウダー、シナモンをふるいにかけて2に加え、さっくり混ぜ、型に流して160℃のオーブンで30~40分焼く。串を刺して何もついてこなければ型から外して冷ましておく。

  4. 4

    甘~~いアイシングを作りましょう。
    クリームチーズを電子レンジで約30秒温め、そこにバターを加えて良く練り、粉糖も入れてなめらかにし、エッセンスを一ふり。

  5. 5

    焼き上がって冷めたケーキの上に4のアイシングを塗り、サッと甘煮にした間引き人参と人参の葉を飾ります。

  6. 6

コツ・ポイント

飾り付けにキッチンガーデンの間引いた人参を。

このレシピの生い立ち

ホームステイでやって来たニュージーランドの元気娘ジュリーの虫歯もののレシピを少し改良。
レシピID : 63934 公開日 : 02/09/07 更新日 : 02/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート