砂糖不使用ふるるんほうじ茶ゼリーの画像

Description

暑い夏に食べたいさっぱりほうじ茶ゼリーです。お砂糖の代わりにみりんを使います。

材料 (4人分)

ほうじ茶パウダー
小2
タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉
100ml
300ml

作り方

  1. 1

    ほうじ茶パウダーとみりん、水を火にかけて沸騰させます。

  2. 2

    粉ゼラチンを入れて少し混ぜて型にいれます

  3. 3

    写真

    荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やしてできあがりです。
    お好みできな粉をふりかけます。

  4. 4

    写真

    黒蜜やスーパーのわらびもちをトッピングしても美味しいです。

コツ・ポイント

かなり甘味が控えめなので、ダイエットに最適。
トッピングで甘味のあるきな粉や黒蜜をかけると美味しいデザートになります。粉ゼラチンのレシピでは300mlですが400mlでふるるんです。

このレシピの生い立ち

ほうじ茶を使ったスイーツが好きなので自分で作ってみました。
レシピID : 6400354 公開日 : 20/08/14 更新日 : 20/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
rieconda
はじめにみりんを少し煮詰めて作りました。素朴でほんのり甘くて美味しかったです。
初れぽ
写真
よーよー1970
美味しかったです