青ゆず香る☆冷製トマトカッペリーニ
作り方
-
-
1
-
トマトソースは、混ぜ合わせて、キンキンに冷やしておきます。
青ゆずは絞って入れますが皮も最後に擦り下ろすので取っておく。
-
-
-
2
-
ハーブソルトはお好みのもので良いです。
私は、ハウスのハーブミックスがお気に入り。
-
-
-
3
-
標準より1分長く茹でたカッペリーニは、流水で洗います。
※カッペリーニを茹でる際は多めの塩を入れましょう。
-
-
-
4
-
氷水でキンキンに冷やして、水気はしっかり切る!
体重かけて絞るくらいでちょうど良いです。キッチンペーパーで拭いても良い。
-
-
-
6
-
お皿に高く盛り付けたら、最後に青ゆずの皮を擦る。
おろし金でも良いですが、チーズ削るやつで擦ると細かくて香り良し。
-
-
-
7
-
ソースも余すことなくかけましょう。
お皿も冷やしておくとなお良いですよ!
-
コツ・ポイント
とにかくキンキンに冷やす!
パスタが伸びる心配はないので、落ち着いて作りましょう。
冷たくすると味がぼやけるので、味付けはしっかり目に付ける!
パスタが伸びる心配はないので、落ち着いて作りましょう。
冷たくすると味がぼやけるので、味付けはしっかり目に付ける!
このレシピの生い立ち
冷製パスタが食べたくて。
レシピID : 6403075
公開日 : 20/08/16
更新日 : 20/08/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート