夏の茄子!梅ささみと紫蘇の組み合わせ

夏の茄子!梅ささみと紫蘇の組み合わせの画像

Description

夏の茄子料理は!なんと言っても梅肉と紫蘇!
ささみを使いさっぱりも梅肉味付け!化学調味料の味付けでない梅を使いたい

材料

2本
少々
2個
 
 
 
 
飾り用

作り方

  1. 1

    写真

    那須を半分にして、更に挟むように包丁目をいれる

  2. 2

    写真

    シソの葉をはさむ

  3. 3

    写真

    鳥のささみの筋を取る

  4. 4

    写真

    観音開き つまり左右に薄く開く
    塩を軽くする

  5. 5

    写真

    梅肉を、叩く、潰すように

  6. 6

    写真

    ささみを二等分にして、上に梅肉をのせる

  7. 7

    写真

    茄子を開いて、紫蘇と梅肉のせささみを挟み入れる

  8. 8

    写真

    油を敷いたフライパンで焼く
    すぐ、蓋をする
    蒸し焼き

  9. 9

    写真

    焼きあがり

  10. 10

    写真

    上から
    アサツキをかけて、出来上がり

コツ・ポイント

コツはとにかく紫蘇と梅肉
味付けはさっぱりと、梅味なので、
あまり甘い梅は使わず、梅そのものの酸味、塩分の海を使うこと
甘味がある、化学調味料の味付けはなるべく避けたい、梅そのものの味付けの料理にしたい

このレシピの生い立ち

夏の茄子料理には、絶対に梅、があいます
食欲増します
紫蘇も合います!!
ささみはやはり薄く

#ささみ
#なす
#時短 #紫蘇
#夏料理
レシピID : 6411603 公開日 : 20/08/21 更新日 : 20/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック52JLN8☆
梅を多めに💕