おおざっぱパンプキンパイの画像

Description

量り無しで適当に作れちゃいます
すべてが適当。焦がさない限りは美味しいです
余ったパイ生地とかぼちゃクリームで小さいのも

材料 (パイシート4枚分程)

冷凍パイシート10×19cm
4枚
ホイップクリームor生クリーム(液体)
〜150ml
砂糖
スプーン何杯か
油orバター(型に塗る用)
少し
アーモンドスライス等
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャを切ります。品種はなんでもいいです!
    今回は写真の大きい側を使いました。

  2. 2

    ラップに包んてレンチンしてホクホクにします。皮ごと潰します。満足するまで

  3. 3

    写真

    かぼちゃのペーストにホイップクリーム(液体)を、扱いやすい柔らかさになるまで加えます。適当です。砂糖も好みで加えます。

  4. 4

    写真

    パイシートを 油を薄く塗った18cmのタルト型に詰めます。型は無くても良いです
    写真は卵塗ってますが塗らなくていいです

  5. 5

    写真

    先ほど作ったカボチャクリームを詰めていきます。
    所々にかぼちゃの角切りを埋めてみました

  6. 6

    写真

    蓋をします。これも適当でいいです
    卵黄も塗ります
    アーモンドスライスはお好みで。
    かけすぎると後で切りにくいです

  7. 7

    写真

    180℃に予熱したオーブンで10分〜15分くらい焼きます。オーブンによって焼き上がりが違うと思うので様子を見ながら

  8. 8

    写真

    ホイップは余ると思うので泡立てて一緒に食べたりします。
    自由です

    おいし〜! 完

コツ・ポイント

適当に作ることです

このレシピの生い立ち

カボチャ余ってんな〜!ヨシ!→完成
レシピID : 6415361 公開日 : 20/08/24 更新日 : 20/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Tomihorin
おおざっぱに惹かれて作りました。卵黄とアーモンドの工程を飛ばしましたが美味しくできました。カボチャの皮を使うところもお気に入り