簡単!本格!韓流★豆もやし御飯の画像

Description

もやしをおいしく大変身★
そのまま食べてもよし!
韓国のりでおにぎりにしてお外に連れ出してもよし!

材料 (2人分)

味付き豆もやし
1袋(200前後)
1本
100g(食べる量に合わせて増減)
1個
しお・こしょう
少々
★酒・醤油
大さじ1ずつ
★豆板醤・コチュジャン
小さじ1/2~1ずづ
★中華系スープだし
小さじ1
しょうゆ(仕上げ用)ニンニク醤油であればなおよし
大さじ1~2
ごま油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    ★の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    味付きモヤシは汁気を切り。
    ねぎはみじん切り。お肉は一口大にカット。

  3. 3

    写真

    ごはんと卵は先に混ぜ合わせておく。
    ごはんが具材の汁けを吸わずパラッとしあがります。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を引き熱したら、
    もやし・肉をしお・こしょうでいためる。

  5. 5

    写真

    肉の色が変わったら★の調味料を加え
    焼きからめる。

  6. 6

    写真

    汁気が半分くらいになったら
    準備しておいたご飯をくわえ混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    具とご飯が混ざったら、ねぎをいれ、仕上げの醤油をフライパンのふちに沿って加えサッと混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    できあがり☆

コツ・ポイント

生のもやし・生の豆もやしでもできます。生のほうだとシャキシャキ感がアップ!!しかも経済的★

このレシピの生い立ち

ダイエット中、味付き豆もやしにはまっていたばかりにうんざりして、どうしてもお米が食べたくて!!
そんな時はご飯を少なくもやしで量増ししてます。
レシピID : 642465 公開日 : 08/09/11 更新日 : 08/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート