栄養価を逃がさない方法✧ねばねばオクラ♡

栄養価を逃がさない方法✧ねばねばオクラ♡の画像

Description

凄い粘りの✧もっちモチのオクラ♡
冷凍しておけば楽々♪レパートリーが広がり✧美味しく食べられます✧オクラ丼美味しい♪

材料

2パック(16本)
適量
大さじ4
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    オクラは塩で揉んで産毛をとる。
    ヘタとガクを切り落とす。

  2. 2

    写真

    ヘタのあった方から、すりおろす。
    その方が最後までキレイに、すりおろせます。
    ミキサーで撹拌してもOK♡

  3. 3

    写真

    600wで、2分レンチンします。
    熱々になるまで加熱しないでね♡
    オクラの大きさによって違うので加減して下さい。

  4. 4

    写真

    水とめんつゆを入れて混ぜたら完成~♪

  5. 5

    写真

    16本分を箸で持ち上げられる♡凄い粘り✧

  6. 6

    写真

    ジップロックに入れて冷凍します。そのまま好きな分だけカットして使います♪
    切りにくい場合はパン切りナイフで切って下さい♡

  7. 7

    写真

    オクラねばねば丼♡

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

オクラ丼にしたり、素麺のつゆに入れたり、納豆・長芋と和えたり、お味噌汁、お好み焼きに入れても美味しいです♪
その料理に応じて味付けして下さい♡

このレシピの生い立ち

オクラは、水溶性の成分が流れ出たり熱に弱い成分が壊れたりすることがあります。
だから私はレンチン!します。
そして安い時に沢山買って冷凍保存しておくと食べたい時に食べれます♡
レシピID : 6424779 公開日 : 20/08/30 更新日 : 20/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート