230、たこの唐揚げと自家製ぬか漬け弁当

230、たこの唐揚げと自家製ぬか漬け弁当の画像

Description

最近、生たこをスーパーでよくリーズナブルな価格で販売しているので初めてたこの唐揚げに挑戦!ぬか漬けも市販のものを使って♪

材料 (1人分)

お茶碗一杯分
2分の1枚
かぼちゃの素揚げ
2枚
きゅうりのぬか漬け
2枚
たこの唐揚げ
生たこ
1パック
塩コショウ
少々
適宜
サラダ油
適宜
卵焼き(3人分)
オリーブオイル
適量
3個
白だし、水
各大さじ一杯

作り方

  1. 1

    たこの唐揚げ
    タコは水で吸盤などよく洗う。水分をよく拭き取って一口大の大きさにカットする。塩コショウを軽く振り片栗粉を

  2. 2

    つけて油で揚げる。
    その前にかぼちゃも揚げておく。

  3. 3

    卵焼き
    レシピID6353040

  4. 4

    胡瓜のぬか漬け
    市販のぬか漬けセットに胡瓜を洗って水気を取り塩を揉んで入れるだけ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

生たこがよく安価で販売しているので色々とお弁当に入れてみようと思ったので。
娘は唯一、胡瓜のぬか漬けだけは食べれるので市販のぬか漬けですが自分で漬けて見ようと思ったので。
レシピID : 6429492 公開日 : 20/09/02 更新日 : 20/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート