鶏肉の酢照り焼きの画像

Description

妻に教えてもらった簡単おかずです。

材料

サラダ油
適量
にんにくチューブ
2cm
★酢
大さじ2
★みりん
大さじ2
★しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    肉はちょっと大きめな一口サイズに切っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、にんにくを投入して、中火でにんにくを軽く炒める。

  3. 3

    弱火にして肉を入れる。
    はじめは皮を下にして、皮に焦げ目が付くまで焼く。

  4. 4

    肉を返して焼く。ここで中まで火が通るようにするため、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼き上がる前に絡めるタレを作る。
    ★をよく混ぜておく。

  6. 6

    肉の両面に焦げ目が付いたら、火を止めてフライパンに出ている油をキッチンペーパー等で拭き取る。

  7. 7

    中火にしてタレを入れる。

  8. 8

    タレが肉に絡まり、ほぼなくなるまで焼いたら完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

妻の代わりに作れたらと思い、妻に教えてもらいました。
レシピID : 6436010 公開日 : 20/09/06 更新日 : 20/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート