簡単☆おいしい☆我が家のなすのおひたし

このレシピには写真がありません

Description

調理時間わずか10分。時間のない時やもう一品という時にもってこいです。

材料 (2人分)

1本
麺つゆ(2倍濃縮)
お玉1杯
お玉1杯

作り方

  1. 1

    器(大き目のお椀)に麺つゆと水を入れて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ナスを火が通りやすい大きさに適当に切る。(同じ形の方がきれいに見えます)

  3. 3

    フライパンに大目の油(分量外)を入れて火が通るまで焼く。少し焦げてもおいしいです。

  4. 4

    火が通ったら、①の器に入れる。なすを入れた器の中央におろし大根を盛り、完成。

コツ・ポイント

なすは油をたくさん吸ってしまうので、素揚げしてもいいです。この時カロリーが気になる方は、一度クッキングペーパー等に乗せて油を切っておくといいでしょう。麺つゆをポン酢に変えても◎(この時は水は不要)簡単なのでぜひ作って見てください♪

このレシピの生い立ち

焼きナスにすると、焼いた後の皮むきがけっこう大変。そこで皮までおいしく食べられるなす料理を考えて見ました♪皮を剥かずにおいしく食べられる簡単☆おいしい☆我が家のなすのおひたしです。もちろんお酒のおつまみにもどうぞ。
レシピID : 644683 公開日 : 08/09/14 更新日 : 08/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート