さつまいものベジカップ★スイートポテト
Description
さつまいもの皮ごと器にしたスイートポテトです。お芋っぽさが見た目にも楽しめて、皮まで食べられて美味しいですよ♪
材料
作り方
-
-
1
-
さつまいもを「野さしい菜ブラシ」で洗い、泥や汚れをしっかり落とします。
-
-
-
2
-
洗ったさつまいもを耐熱容器に入れてラップをし、根菜モードで加熱します。(600Wで10~12分でも可)
-
-
-
3
-
やわらかくなったら取り出し、粗熱が取れたら縦半分に包丁で切ります。
-
-
-
4
-
「ベジカップスプーン」で中身をくり抜きます。
-
-
-
5
-
くり抜いた中身を熱いうちにつぶします。
-
-
-
6
-
卵黄、砂糖、とかしたバターを加えます。
-
-
-
7
-
牛乳または生クリームを加え、なめらかに混ぜます。スイートポテトのタネができます。
-
-
-
8
-
中身をくりぬいたさつまいもに、スイートポテトのタネをこんもりと詰めます。卵黄をほぐしコーテイングして、黒ごまをふります。
-
-
-
9
-
180度のオーブンで25~30分ほど焼きます。
-
-
-
10
-
きれいな焼き色がついたら出来上がり♪ 皮ごとおいしく食べられますよ。
-
-
-
11
-
「ベジカップスプーン」
オープン価格
参考価格
税別160円
KOKUBO
-
-
-
12
-
「野さしい菜ブラシ」
オープン価格
参考価格
税別195円
KOKUBO
-
コツ・ポイント
「ベジカップスプーン」
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com/goods/kitchen/kk-475.html
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com/goods/kitchen/kk-475.html
このレシピの生い立ち
「ベジカップスプーン」は、野菜や果物の中をくり抜いて、まるごと器にする「ベジココット料理」の調理具です。普通のスプーンよりエッジが薄いから、スッと入ってきれいにくり抜けます。いつもの食材がグッとおしゃれに。野菜でお弁当のおかずカップにも。
レシピID : 6447446
公開日 : 20/09/14
更新日 : 20/09/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年10月5日