チーズ入り♡ちくわの磯辺揚げの画像

Description

おつまみにぴったり!ぐいぐいイケます!お弁当にも!

材料

小さいサイズのちくわ
9本
オランダ産ゴーダチーズ
適量
大さじ2
大さじ1
大さじ2
★マヨネーズ
大さじ2
大さじ1.5
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料を混ぜて衣を作る。結構固めの衣です。揚げるとサクサク!

  2. 2

    写真

    チーズをちくわの穴に合うように細く切る。ちくわより少し短めに。

  3. 3

    写真

    ちくわの両端を少し切り落とし、チーズを詰めてから切り落としたちくわで栓をする。

  4. 4

    写真

    1の衣にくぐらせる。

  5. 5

    写真

    フライパンに1cmほどの油を入れ、160℃で3分ほど揚げる。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて完成!アツアツを食べましょう!

  7. 7

    写真

    チーズがとろ〜り!

  8. 8

    写真

    今回使ったオランダ産ゴーダチーズです!これが美味しい!

コツ・ポイント

ちくわからチーズが流れ出ないように栓をします。^^;

このレシピの生い立ち

ちくわの穴って何か入れたくなりませんか?磯辺揚げにしたかったので大好きなチーズを入れました。
レシピID : 6456984 公開日 : 20/10/10 更新日 : 20/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
みかかめ
にゃんちゃん♪持ち込みOKカラオケ持参お弁当でお世話になったよ✨熱々も冷めても美味しいね😋竹輪で穴ふさぐのナイス!感謝🎶

みかちゃん♡お弁当めちゃくちゃ美味しそう(oˆ罒ˆo) 入れてくれてありがとう!!穴ふさぎテクは実は娘のアイデアなの。嬉しいな♡

写真
MEGUMI❤︎
マヨネーズの衣で何も付けなくても美味しかったです◎衣がもっちりしてました☆半量にお餅を詰めて揚げ2種類で楽しみました♪

MEGUOIちゃん♡つくれぽありがとうございます♪ お餅いいかも〜!!美味しそう〜今度試してみたいわ!ナイスアイデア!

写真
sakuraロゼット
おはようございます。今日は幼馴染みが遊びに来るので作。前回作って美味しく出来たので今日はこちらを作ろうと決めてました(^^)
写真
sakuraロゼット
夕食に。今晩は。何時も置いておきたい竹輪。竹輪で栓をするって素晴らしいです。簡単美味しく出来ました(^^)