今月ピンチ!節約豆腐の煮付けの画像

Description

今月ピンチで調味料はあるけど、副食買うお金があまりないな〜って時に、簡単に腹持ちのいい豆腐を魚の煮汁で食べてみただけです

材料 (人数(変動))

我が家の魚出汁
必要量
砂糖
お好みの量
かつお削りぶし
あれば適量

作り方

  1. 1

    写真

    今月お金があまりない。調味料はあるけど、、、ありますよね〜
    そんな時に助かるのは豆腐です。安いし腹持ちもするし!

  2. 2

    写真

    でも、冷奴苦手って人も案外いて。そんな時には、豆腐の煮付けを食べましょー!!

  3. 3

    写真

    まずは豆腐一丁。今回木綿ですが、多分絹のほうがいいかも。

  4. 4

    写真

    食べやすいサイズに切りましょう。

  5. 5

    写真

    鍋に豆腐と我が家の魚煮汁(レシピID:6467414
    を入れます。
    味見して、甘さが欲しい方は砂糖で足して好みの味に!

  6. 6

    写真

    沸騰したら火を弱め煮詰めます。
    時間は、うーん。お好きな時間で!!(私はだいたい10分くらいですね〜)

  7. 7

    写真

    適当な器に豆腐と煮汁。あれば、かつお削りぶしをお好みで

  8. 8

    以上です。煮汁に昆布が入ってますが、ない場合は入れなくても構いません!

コツ・ポイント

豆腐一丁を魚の煮汁で煮る。ただ、それだけです!

このレシピの生い立ち

魚のあら炊きとかに入ってる豆腐のようなもんです。魚の風味はありませんが、豆腐だけでも美味しいかな〜と思って
レシピID : 6469289 公開日 : 20/09/29 更新日 : 20/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート