超減塩!塩焼きそば 旨くて、簡単!

超減塩!塩焼きそば 旨くて、簡単!の画像

Description

美味しいのに、減塩。人間は、塩味が美味しいと感じるます。食材の舌に付く部分だけ、美味しい塩味。1食分、塩分量0.63g!

材料 (2人分)

焼きそば麺
2個
2-3枚
料理酒
大さじ2
平釜と天日仕立ての塩
20振り(0.4g程)
サラダ油(炒め用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    カツオパック1/3に料理酒大さじ2をあわせ、かつお酒をつくります。

  2. 2

    写真

    キャベツ、タマネギ、肉を食べやすい大きさにカットし、準備します。

  3. 3

    写真

    フライパンで豚肉にしっかり火を通し、次にタマネギ、キャベツがしんなりするまで火を通し、かつお酒を入れて、1分火を通します

  4. 4

    写真

    焼きそばをフライパンで焦げを入れ、ほぐし、③の具を入れ、よく混ぜて、1分火を通します。

  5. 5

    写真

    皿に分けて、『平釜と天日仕立ての塩』をまず3振りくらいして、塩味がする部分を食べ、全部で10振りくらいで食べきれます。

  6. 6

    写真

    平釜と天日仕立ての塩;平釜と天日仕立ての塩;減塩レシピも美味しくいただけます。
    一振り0.01-0.03ℊ程振出せます。

  7. 7

    youtube動画
    https://www.youtube.com/watch?v=VaOj62dTLX4

コツ・ポイント

減塩ソース 大さじ1 塩分量0.4gに対し、『平釜と天日仕立ての塩』は、10振りで、塩分量0.2gで減塩になります。
美味しい塩が、わずかな量がパッと広がるので、塩分が少なく済みます。

このレシピの生い立ち

塩分は、下記の通りです。1人分 合計0.63g
(焼きそば麺0.3g、かつお節0.06g、豚ばら(コマ)肉 0.07g、平釜と天日仕立ての塩10振り 0.2g)
塩分を減らす必要のある方お試しください。
(そば麺は塩分量0.3g使用)兵庫県
レシピID : 6470193 公開日 : 20/10/05 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックK9L00P☆
麺と豚肉の元々の旨みにダシが合わさって、食べるところにだけかける塩で美味しく食べられました。
初れぽ
写真