油揚げ七変化④キツネのポケットの画像

Description

油揚げに具を詰めるレシピは数々有りますが。最もスマートな口の閉じ方では無いでしようか。ぜひこの技を試してみて下さい。

材料

一枚
マッシュポテト
お椀半分程
鶏そぼろ
小さじ2
マヨネーズ
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げをキッチンペーパーで簡易油抜きして、袋状に開きます。横向きにして左右に広げるとこう言う形に出来ますね。

  2. 2

    写真

    真ん中より少し下に切れ目を入れます。半回転させて逆側にも切れ目を入れたら、元の形に戻します。

  3. 3

    写真

    表裏二つの切れ目のこの部分にナイフを入れて側面の部分を切り離します。

  4. 4

    写真

    開くと、こうゆう形に成ります。残った部分も切り離すと。封筒の様な蓋の付いた、ポケットの形になります。

  5. 5

    写真

    後は、お好きな具材を詰めてオーブントースターで焼くだけです。刻んだ玉ねぎや、オクラ、納豆、マヨコーン等。

  6. 6

    写真

    今回はマッシュポテトに鶏そぼろを混ぜてマヨネーズと塩コショウで味を調えた物を入れました。

  7. 7

    写真

    蓋の部分を内側に折り込めば、爪楊枝もかんぴょうも使わずスマートに口を閉じられます。

  8. 8

    写真

    オーブントースターでこんがり焼けば完成です。ソースをかけて食べるとまるで手作りコロッケのような味。

コツ・ポイント

残ったカレーや麻婆豆腐を入れても良いです。納豆やオクラならご飯にかけても美味しい位に味付けしてから入れて焼き、生姜醤油で。餃子のタネを詰めればメインのオカズにもなります。その場合は、フライパンで焼いたほうが中まで火を通しやすいかと。

このレシピの生い立ち

次回は揚げ出しギツネ
レシピID:6497174
仕留めたか? いや。
奴め、水中に逃れたな。

遁法、出汁隠れの術。でゴザル
レシピID : 6488043 公開日 : 20/10/27 更新日 : 21/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート