小豆の煮汁で~簡単お赤飯風~の画像

Description

むくみに効果がある小豆。小豆の煮汁(小豆水)を使って、なんちゃってお赤飯に!【薬膳】

材料

3合
小豆の煮汁(または小豆水)
適量
水+小豆の煮汁
=3合の水分量

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID : 6489598フードプロセッサーを使った簡単こしあん】で残った小豆の煮汁を活用してます。

  2. 2

    写真

    お米をとぐ

  3. 3

    写真

    小豆の煮汁を入れる

  4. 4

    写真

    3合の目盛りまで水を入れる

  5. 5

    写真

    炊飯のスイッチを押して、炊きあがったら出来上がり

コツ・ポイント

小豆の煮汁+水=3合の水分量
これだけ守れば大丈夫です

【つぶあん、フードプロセッサーを使ったこしあんの作り方】の動画の中で作り方を紹介しています
https://youtu.be/Hhy-5r5mLp8

このレシピの生い立ち

レシピID : 6489598【フードプロセッサーを使った簡単こしあん】で残った小豆の煮汁を活用しました。

小豆はむくみ、利尿作用があります
レシピID : 6490854 公開日 : 20/10/15 更新日 : 20/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぁんころ
玄米で ほっこりうまし