科学の力でかぼちゃ煮の画像

Description

鍋も汚れない☆ポリ袋を利用してしっかり味が染み込んだかぼちゃ煮を作ってみよう。
子供でも作れますよ。

材料 (4人分)

1/2個
砂糖
大さじ3
しょう油
大さじ2
大さじ1
大さじ2
ポリ袋
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを食べやすい大きさにカットし、砂糖をかけ蓋をして30分程度置き、かぼちゃから水が出るのを待ちます。

  2. 2

    写真

    ポリ袋にかぼちゃ、残りの調味料を全部入れ軽くもみ、水を張ったボウルの中で袋の空気を出しながらぎゅっと縛ります。

  3. 3

    写真

    鍋に湯を沸かし、2のポリ袋ごと20分程度中火にかけ、かぼちゃに火が通れば完成です。

  4. 4

コツ・ポイント

1の作業は必ず行ってください。かぼちゃ本来の美味しさが出ますので。
2の作業、ポリ袋の空気を抜く事により、しっかり味が染み込むのだそうですよ。科学の実験みたいで楽しいですよ。

このレシピの生い立ち

テレビの放送で、肉じゃがに短時間で味をしみこませる実験を放映していて、かぼちゃはどうか?と、チャレンジしたところ大成功!!鍋も汚れないし、ポリ袋1枚で、皮までしっかり味が染み込んだ美味しい煮物になりました。
レシピID : 649458 公開日 : 08/09/20 更新日 : 08/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート