レクチンフリーきんぴらごぼうの画像

Description

定番のきんぴらごぼう。
たくさん作って、冷蔵庫に保存して、メニューに一品足してもいいですね。

材料

1本
ごま油
大さじ1
料理酒
大さじ2
みりん
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうとにんじんはピーラーでささがきにする。ごぼうは10程水につけて、あく抜きする。

  2. 2

    フライパンにごま油、酒、ごぼうを入れて、ふたをして5分程蒸す。

  3. 3

    にんじんを入れて、ふたをして5分程蒸す。時々ふたをあけて混ぜる。

  4. 4

    ごぼうにんじんがしんなりしたら、みりん、しょうゆをいれ軽く炒める。

  5. 5

    味がなじんだら、コショウをお好みで振りかけて、完成。

コツ・ポイント

ピーラーでささがきにすると、薄く作ることができます。手を切らないように気を付けてね。
コショウは、ミルで挽いた粒コショウを使うと、ピリ辛が強くなります。

このレシピの生い立ち

きんぴらごぼうが食べたくなり、たくさん作ろうと思いたちました。ミルで挽いた粒コショウをかければ、充分ピリ辛になり、美味しかったです。
レシピID : 6502250 公開日 : 20/10/29 更新日 : 20/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート