里芋(小芋)と豚バラ☆ピリ辛煮っ転がし☆

里芋(小芋)と豚バラ☆ピリ辛煮っ転がし☆の画像

Description

ぷいぷいで中華風小芋の煮っ転がしを作っていたのをうろ覚えで再現しました。パンチの効いたメインになるので夫にうけます!

材料 (3~4人分)

豚肉 バラ薄切り
250g
中1本
お好みで100g程
お好みで100g程
しょうが
1片
にんにく
1片
豆板醤かコチュジャン
大さじ1~
中華スープ顆粒
適量
砂糖・醤油・ごま油
適量
彩り程度

作り方

  1. 1

    鍋にゴマ油を熱し、おろしのしょうがとにんにくを炒め香りをだす。コチュジャン(または豆板醤)を入れてから豚肉を炒める。

  2. 2

    肉に焼き色を着けたらにんじん大根から野菜を入れていく。冷凍の芋はなかなか温度が上がらないので野菜が温まった最後に。

  3. 3

    小芋を入れたら筑前煮の要領で、お出汁代わりに水と中華スープ顆粒を投入。砂糖と醤油で味付けします。

  4. 4

    吹きこぼれないように中火でコトコト15分~煮たら、味がしみこむのを待ちます。盛り付けには刻みネギで彩を付けてください。

コツ・ポイント

番組ではお肉はバラブロックを一口サイズ小に切ってって使っていましたし、小芋も冷凍ではなかったかもしれませんが・・・。冷蔵庫の常備で手に入りやすい食材で作ったのが私流です。韓国のお土産に激辛コチュジャンを大量に頂いていてピリ辛レシピは研究中。

このレシピの生い立ち

ぷいぷいクッキングで中華風小芋の煮っ転がしを作っていたのをアレンジです。お肉も豚バラのブロックのさいの目切りだったのをバラ切り落としでつくってます。買ってきたまま使えるので♪最初はバラブロックで作りましたがそれだとかなり美味しいです!
レシピID : 650643 公開日 : 08/09/22 更新日 : 09/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート