鬼滅の刃★禰豆子★キャラ弁 の画像

Description

立体的な禰豆子ちゃんのキャラ弁です。

材料

クッキングシート
1枚
1枚
1枚
食用色素(赤)
適量
1/2枚

作り方

  1. 1

    好きな絵を用意して、クッキングシートに描く。

  2. 2

    海苔を2枚に重ね、その上に1のクッキングシートを乗せ、絵に沿って髪の毛をカッターなどで切っていく。

  3. 3

    スライスチーズの表裏に2で切った海苔を貼る。

  4. 4

    顔のパーツを海苔を切って作る。

  5. 5

    髪のリボンはチーズとハムを重ねて切る。

  6. 6

    はんぺんを半分の厚さに切り、顔の形に切る。顔のパーツとリボンをバランス良く乗せる。

  7. 7

    目の中を丸く切ったハムを乗せるか、食用色素のピンクで塗る(赤しかなかったので今回は赤を薄めました)

  8. 8

    目の光にははんぺんを使ってください。

  9. 9

    着物はハムをそれらしく重ねて乗せます。海苔で細い線を切り、模様を作ります。

  10. 10

    最後にケチャップとマヨネーズを混ぜて肌色を作り、目の白目を残してはんぺんに色をつけて完成。

コツ・ポイント

顔のパーツは難しいですが、よく観察して作りましょう。ピンセットを利用すると良いです。

このレシピの生い立ち

幼稚園児の息子のリクエスト★
レシピID : 6518306 公開日 : 20/11/06 更新日 : 20/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ミルミル
鬼滅の刃の禰豆子に挑戦★実は……鬼滅の刃のテレビや映画を1度も見たことがなくて~笑っ★レシピを参考に頑張ってみた★似てるかなー?