菜花ベーコン炒めの画像

Description

菜の花炒め大好き。副菜としてベーコンと炒めました。
塩こしょうのみでさっぱりと。お弁当にもどうぞ。

材料

1袋
塩こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    菜の花の葉と茎の部分をよく洗い、食べやすい長さ(3センチくらい)に切ります。

  2. 2

    沸騰したたっぷりのお湯に小さじ1くらい塩を入れ、茎の太い部分を入れ、1分後に葉の部分を入れます。

  3. 3

    やや硬めに茹で、ざるに上げ、水にさらします。
    再びざるに上げ、しっかり水気を絞ります。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、ベーコンを少し炒めたら、3の菜花を入れて、水分を飛ばすイメージで炒め、塩こしょうをしたら出来上がり

コツ・ポイント

菜の花は安価な葉と茎の部分を使います。
下茹ですると苦味が抑えられます。
私はアレルギー対応のベーコン使用。

このレシピの生い立ち

菜の花はよく酢味噌や、豚肉と炒めますが、副菜として作ってみようと思いました。
レシピID : 6522065 公開日 : 20/11/09 更新日 : 20/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック78R779☆
シンプルだから何度でも作れますね。ありがとうございました。
初れぽ
写真
料理スキになってきた
菜花をたくさんもらったので。苦味を感じたいなと思って下茹でせずに炒めたのですが、甘くて美味しかったです(笑)