ココナナッツミルクで栗パンの画像

Description

ココナッツミルクと自家製の栗餡を練り込んだ香りとコクのある贅沢なパンです♪分けやすいように成形しました!

材料 (ホーロー容器ホーロー容器(23.5x17x5.5)1個分)

170g
50g
100g
60g
蜂蜜
大さじ1
1つまみ

作り方

  1. 1

    すべての材料をHBに入れ、“ねり”から“一次発酵”までまかせる。

  2. 2

    生地を取り出して、軽くガス抜きする。6等分にカットし丸める。濡らしたタオルをかぶせ15分寝かせる

  3. 3

    写真

    綿棒で生地を楕円形に伸ばし、ややきつめに巻いてしっかり閉じる。生地の長さが容器の長さになるまで生地を転がしながら伸ばす。

  4. 4

    写真

    容器に油を塗る。3の生地を容器に置く。残りの生地も同様に成形して容器に並べる。

  5. 5

    オーブン40℃で40分2次発酵させる。

  6. 6

    写真

    生地に春菊の葉を置き、茶漉しで小麦粉を振る。葉を取る。

  7. 7

    オーブン170℃で12分焼く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ココナナッツミルクと栗餡を使い切りたかったので!葉っぱで模様をつけようと思って野菜室をあさってみたら、立派な春菊の葉を見つけました☆
レシピID : 6522869 公開日 : 20/12/03 更新日 : 20/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート