柿と春菊のごま和えの画像

Description

春菊の苦味と柿の甘さが癖になるごま和えです。

材料

1袋
1/2個
砂糖
小さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)
小さじ2〜3
すりごま
大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし春菊は根元からゆでる。しばらくして葉を入れたらすぐに火を止めてざるにあける。流水にさらして水分を絞る。

  2. 2

    春菊は食べやすく切る。柿は皮をむいてサイコロ状に切る。

  3. 3

    ボールに調味料を入れて混ぜる。春菊、柿を入れて和える

  4. 4

    ID5912830柿と蕪の酢の物
    ID7353854柿と蕪のコールスロー
    もあります。

コツ・ポイント

いりごまを使用する場合はすり鉢ですってから使用してください。
めんつゆはお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

柿を頂いたので冷蔵庫にあった柿と合わせてみました。
レシピID : 6531759 公開日 : 20/11/17 更新日 : 22/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
まろんかふぇ
昨年も作って美味しかったので今年もお世話になりました♬この組み合わせ好きです💛ご馳走様(*^▽^*)
写真
まろんかふぇ
春菊のほろ苦さと柿の甘さが合いますね~♬美味しく頂きました~❤
初れぽ
写真
はふー!
柿がたくさんあるので作りました。簡単で美味しかったです