ほうれん草とツナのごま和えの画像

Description

ツナが入っていてほうれん草が苦手な方にも食べやすく仕上がっています。作りおきやお弁当にもむいています。

材料

1/2缶
砂糖
小さじ2
醤油
小さじ1
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は熱湯でゆでて流水にさらし水分をしっかり絞る。食べやすい長さに切る。

  2. 2

    すり鉢またはボールにすりごま、砂糖、醤油を入れて混ぜる。

  3. 3

    2に切ったほうれん草、ツナを入れて混ぜる。

  4. 4

    お好みで醤油を足す。

コツ・ポイント

ほうれん草の量や味付けの好みにより醤油は足してください。
残ったツナはサラダに使いました。

このレシピの生い立ち

お弁当に入れるために作りました。
レシピID : 6536260 公開日 : 21/03/06 更新日 : 21/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♬のんのこ日和♬
ほうれん草モリモリ👍おいしくいただきました😆うさこのおうちさん、ありがとうございました💕ごちそうさまでした‼️
初れぽ
写真
ゆーとの母
家にあるツナが和風しょう油味だったので、醤油とお砂糖を控えめにしました。とっても美味しくできたので、リピ決定です^_^ 感謝!