我が家のサルサソース:ピコデガヨの画像

Description

お家映画鑑賞、家飲みのおつまみ等にささっと作れて便利。コーンチップスと一緒に食べるのが一番美味しいです。ヴィーガンです。

材料 (基本の分量)

小1個
中1個
海塩(粗塩タイプ)
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを細かいみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    トマトを細かいみじん切りにして、玉ねぎの入れ物へ追加する。

  3. 3

    写真

    残りの材料を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    最低30分ほど置いて味をなじませてからいただきます。

  5. 5

    写真

    本場はパセリではなくパクチーを入れます。バジルでも美味しいので、お好きな物でお試しください。

  6. 6

    サルサ(液状)にしたいときはパセリ以外の材料を合わせた後バーミックスでガーっと。再度味を調整してからパセリを入れます。

  7. 7

    コーンチップスが手に入らない場合、フランスパンや、プレーンクラッカーと食べても美味しいです。

コツ・ポイント

トマトは玉ねぎの一回り大きいサイズ。目安は
玉ねぎ直径5−6cm位、トマト直径8−9cm位。食卓塩や岩塩を使う場合は、半量の塩から始めて味を見て調整してください。時には刻んだ青唐辛子やタバスコ系の辛いソースを混ぜて大人味でも可。

このレシピの生い立ち

市販のサルサソースだと息子の食いつきが悪い&味が濃いので作るように。粗みじん切りだと玉ねぎ辛い&チップスですくえない、ソース状じゃないほうが好き、とのアドバイス(別名文句、とも言いますね)があり、細かいみじん切りに落ち着きました(笑。
レシピID : 6537343 公開日 : 20/11/22 更新日 : 21/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Lake☆Erie
美味しく頂きました!