白玉ぜんざいの画像

Description

簡単で美味しいぜんざいです。人数に応じて量を調整しやすいので、パーティにもぴったりです。

材料

100g
200g
1カップ〜
少々
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    白玉団子を作る。白玉粉に水を少しずつ加えながら耳たぶぐらいの硬さになるまで練って丸める。※少し中央を凹ませる。

  2. 2

    熱湯に団子を入れ浮いてからそのまま1分茹で、冷水で冷やす。

  3. 3

    写真

    鍋にあずきを入れ、水と塩を入れて中火にかける。お好みに合わせて砂糖を加える。

  4. 4

    写真

    煮立ったら白玉団子を加え、一煮立ちさせる。あらかじめ冷やしておいた器に盛り付ける。

コツ・ポイント

白玉団子を茹で過ぎない。粉に抹茶を混ぜると綺麗な緑色になります。ゆであずきを使用するとより簡単ですが、あずきから作るときは渋抜きしてください。

このレシピの生い立ち

試行錯誤して作りました。
レシピID : 6553891 公開日 : 20/12/04 更新日 : 20/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート